京浜急行線 逗子・葉山駅より徒歩約3分
JR逗子駅より徒歩約7分
JR逗子駅より徒歩約7分
お問い合わせ
tel 046-887-0351
tel 046-887-0351

訪問診療案内
-
訪問診療・認知症無料相談
新規のご依頼は050-3613-8891
こちらの番号まで
お気軽にご連絡ください
訪問診療案内
当法人では「樹診療所かまりや」「樹診療所逗葉」が一体となり訪問診療を行っております。患者様の大切な医療情報についても、緊急時にどちらの診療所の医師でも対応できるよう漏れの無いよう共有しております。様々な病態・理由によって介護を必要とし、通院加療が困難な患者様のご自宅まで訪問診療を致します。
訪問診療案内
外来診療から訪問診療へ
外来診療から訪問診療へ
樹診療所では継ぎ目の無い診療対応が可能です。
当診療所では、ご本人の介護度が増した、ご家族の事情で負担が大きくなった、など様々な理由で通院の継続が困難になった場合、一定の基準を満たせば訪問診療に切り替える事ができます。当診療所通院中の方はもちろん、他の医療機関に通院中の方でもお受け致します。訪問診療相談専用ダイヤル(050-3613-8891)まで随時ご相談下さい。
訪問診療対象疾患
訪問診療対象疾患
認知症
アルツハイマー型、レビー小体型、脳血管型、混合型など様々な分類があります。もの忘れ、判断力・理解力の低下、実行機能の低下などを代表とする中核症状、もの盗られ妄想、幻覚、無気力、徘徊、介護抵抗、昼夜逆転などに代表される周辺症状があります。超高齢化社会の日本では認知症の方は増加し続けています。
精神疾患
精神的な症状をお持ちであるにも関わらず、身体面の介護度が高く外来受診ができない、あるいはご家族の代理受診が続いている方。
脳卒中後遺症・神経難病
脳出血、脳梗塞などの後遺症や、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、パーキンソン病、多系統萎縮症、脊髄小脳変性症などの神経難病疾患で、車いす〜寝たきり生活を送られている方。
がん(悪性腫瘍)末期
がんによる身体的な疼痛や、精神的な苦痛等でお困りの方。あらゆる苦痛が除去できるよう薬物を適宜調整しながら対応致します。在宅医療で対応している手技
在宅酸素療法
在宅医療で対応している手技
酸素濃縮器、酸素ボンベなどの手配など
気管切開部の管理
カニューレの交換など
自己注射管理
インシュリン自己注射を行っている方の処方及び投与量調整管理など
胃瘻管理
バルーンタイプカテーテル交換など
経管栄養管理
流動食・配合経腸栄養剤投与の指導など
排尿に関する管理
尿道バルーンカテーテル交換など
中心静脈栄養管理
ポート埋め込みがある方のみ対応が可能です
訪問可能地域
訪問可能地域


訪問診療対象エリア 金沢区全域 磯子区・栄区の一部地域 逗子市・葉山町の一部地域
原則、訪問診療専用車で20~30分程度で到着できる範囲での診療をお受けします。
また、訪問実施日や時間等については居住地や重症度によって変わります。特殊な事情がある方は個別にご相談下さい。
原則、訪問診療専用車で20~30分程度で到着できる範囲での診療をお受けします。
また、訪問実施日や時間等については居住地や重症度によって変わります。特殊な事情がある方は個別にご相談下さい。
紹介先病院
紹介先病院
当院では訪問エリア内〜近隣の総合病院と連携して地域医療を行っております。
訪問診療を受けておられる方で、専門的な検査・治療または入院加療が必要な場合には、医療機関をご紹介させて頂きますのでご相談下さい。なお、必ずしもご希望通りにならない事がありますのでご了承下さい。
訪問診療を受けておられる方で、専門的な検査・治療または入院加療が必要な場合には、医療機関をご紹介させて頂きますのでご相談下さい。なお、必ずしもご希望通りにならない事がありますのでご了承下さい。
日頃お世話になっている医療機関です。